2021年12月5日(日) サゴシ


仕事仲間の釣り好きが、連れて行ってくれと言うことで、3人で勇んで出港
全く当たりなし午前中はサゴシ一本だけ、2時過ぎに連れて行った子がコチを上げただけに終わりました。



2021年11月21日(日) 大漁


朝7時半ごろ出港、多くの釣り船の仲間入りして、イワシを調達して釣り開始。
すぐに40cm位の鯛、続いてチヌという風に午前中はぼちぼちと釣れていましたが、昼くらいから釣れなくなりました。



2021年11月13日(土) 真鯛ほか大漁


竿出しからすぐに真鯛、びっくりでした。
30分で生簀がにぎやかになりました。
その後も釣れ続け16時納竿まで楽しみました。


2021年6月19日(土) 夜釣り


午後1時ごろから出港、前島周りに行くも、あたり無し兜島に帰り、深場に岩礁を見つけて夜釣りに。



2021年5月29日(土) メバリング


メバルは食いが渋かったです。
グレとか真鯛も釣れて、五目釣りでした。
2枚目の写真が、自分が持ち帰ったものです、大きい物は全てメバリングで釣れました。



2021年5月23日(日) メバル


初めてのメバリングに、チャレンジしてしてみました、大きなメバルは全てメバリングです。
アジング、メバリングを楽しんでみたくなりました。



2021年5月9日(日) メバルほか


僕達は、前回と同じく笠佐島に行きました。
今回は潮が小さかったせいかあまり食いが悪かったです。

予定もあって、2時で切り上げて帰りました。



2021年5月3日(月) メバルほか


朝7時出港今日も笠佐島へ。
前回潮の流れが速くて、回収できなかった、目立てがそのまま残っていてくれたので、ポイントを探すことなく釣り開始。
すぐに当たりが有りこの結果でした。



2021年4月24日(土) メバルほか


たまには新しい釣り場を開拓しないといけないから、大畠沖の笠佐島周辺に行ってきました。
やはり流れが早いので、けっこう釣りづらかったですね、それなりの釣り果はありました。



2021年3月14日(日) メバルほか


朝からカレイを狙って流してみたけど、当たりなし。
諦めて、メバルを探しに甲に向かう、そこでどうにか釣ることが出来た。



2021年1月2日(土) 真鯛ほか


孫を乗せて朝7時に出港。
イワシを釣ってすぐ最初に孫が竿出し、すぐに竿が突っ込みマダイを仕留めた。
それから各自がスズキをゲット、その後は当たりもなく終了間際に真鯛の小さいのが来て納竿した。